2015年4月12日日曜日

戦利品 \\\└('ω')┘////テーレッテレー

久々の戦利品をご紹介します!!

といっても、実はお酒です。
阪急うめだ本店で4/10~12の間開催されていた蔵元まつりで購入したものです。

全国各地の日本酒が販売されていて、春のお酒やスパークリング日本酒、隠し酒なんかもありまして、楽しい時間を過ごせました。




というわけで、買ってきた商品をテーブルフォト♪

画面右側の「缶つま」は食品商社の国分がつくったオリジナル商品です。
豊富なラインナップがあるようですが、今回はそのうち10種類くらいが販売されていました。
購入したのは赤貝どて煮と牛すじこんにゃく。
お酒のあてではなく、白ご飯のお共に買いました (灬╹ω╹灬)

画面左側は、奈良の酒造「梅乃宿」のスパークリング日本酒です。
炭酸の日本酒というと、大きく分けて2種類あります。
1つ目は炭酸ガスを注入したもので、炭酸の強さが調整できるのが利点でしょうか。
2つ目は瓶の中で発酵させるもの。生酒を入れて発行させる「瓶内二次発酵」と、にごり酒を濾過せずに詰めた「活性にごり酒」があります。シャンパンのような自然な泡が楽しめます。

この月うさぎは「瓶内二次発酵」のタイプで、ほのかな泡で自然です。
このラベルはナチュラル。他にブルーベリーやピーチフレーバーがあります。
酒造の公式サイトでは、甘いタイプではなくスッキリタイプに分類されていますが、これはブルーベリーやその他果実のリキュールを製造しているためで、他の酒造のスパ^クリング日本酒と比較すれば甘いタイプになります。


そして、最後に中央のシャレオツ~なボトル。



新潟の酒造「宝山」の大吟醸酒です。酒米は越淡麗、新潟の酒米です。
同じボトルではコシヒカリの純米吟醸酒と、越淡麗の純米大吟醸酒がありました。
全て新潟の米というこだわりは良いですね。

僕自身は山田錦の旨みと後味のスッキリ具合が好きです。
今回の越淡麗は、ほんの少し癖のある味かなと思います。
なので、純米大吟醸は米の旨みと同時に癖が残るので、久々に大吟醸酒を選びました。
米の癖が控えめになり、旨みと香りが増してスッキリします。

通常の四合瓶もありましたが、このおしゃれな瓶が飲み終えた後も何かに使えそうで購入しました。


蔵元まつりは今日までですが、祝祭広場では地ビールや国産ワイン、日本酒もあります。
新潟の市島酒造「夢」や兵庫の酒心館「福寿」なんかが個人的にはオススメです!
ワインなら赤のアイスワインも甘味と酸味のバランスがよくて美味しかったです。


お酒好きの関西在住の方、ぜひお尋ねあれ!

0 件のコメント:

コメントを投稿