ジャンク品。
つまるところ故障品のことです。
主に電子機器に多く、珍しいところでは楽器やパチスロなどもあります。
多くの場合、修理目的で購入したり、パーツを採取するために購入する方がいます。
修理用の部品がメーカー側で生産中止している場合の手段ですね。
さて、今回僕が購入したのはフィルムカメラのジャンク品です。
コニカミノルタ。現在はソニーが買収した会社であり、ソニーのカメラの前身でもあります。
機種はSR-T101。
1966年に発売された一眼カメラで、ミノルタ初のTTL露出計が内臓されたものです。
また、世界初の分割測光機能がついていたりします。
とてもよく売れた機械式の一眼レフカメラだったようです。
バックショット。
軍艦部がクラシカルでいいですね。
値札がついたままですが(笑)、こちらワンコインで購入しました。
1000円出せば、もっと(個人的に)魅力的な機種を買えたのですが、目的が目的だけに我慢しました。
ミラー部も見えるカット。
ミラーやペンタプリズム、ファインダーは結構きれいでした。
ただ、シルバーの部分の汚れが激しかったので、ちょっと綺麗にする必要があります。
さて、上でも少し触れましたが、実はこのジャンクカメラを購入したのは分解目的だったりします。
とはいえ、パーツが欲しいわけではありません。フィルムカメラは持っていませんからね。
1つはカメラの構造の勉強のため。
もう1つは作品撮りのためです。
今後仕事で精密機器を扱うメーカーの撮影をすることになった場合のことを見据えて、カメラを1台分解してみたくなったのです。
スピーカーのような音響やエフェクターのような音楽機器の解体にも興味があります。
実際の作品は仕事用のウェブサイト(年内立ち上げ予定)で公開する予定です。
このブログと繋げるつもりは今のところありませんが、大阪でカメラマンをお探しの方はぜひ探してみてください!
0 件のコメント:
コメントを投稿