2014年7月4日金曜日

大阪エリアのセール近況

関西にお住まいのみなさん、ついに阪急・阪神でもセールが始まりましたね!

僕もメンズ館をちらっと覗いたら、いつもより多くの人がいました。
おそらく次の土日は大賑わいになるんじゃないでしょうか?

僕は1階とストラスブルゴが主な生息域なので、ハイブランドたちのことは置いておいて……

1階の靴やシャツはすごい勢いで物が売れていっているのを夕方に行くと実感できました。
僕も悩んでいるアイテムがあるんですけど、次に行く時まで残っているかな~?

ちなみに、靴売り場ではエドワードグリーンやチャーチ、クロケットジョーンズの昨シーズン物と思われるものが3割引くらいのプライスで売っていましたよ。
僕はクロケットジョーンズのサイドゴアがひっじょ~に気になったのですが、予算的に厳しい。
大人しく予定通り秋にサージェントのサイドゴアが入荷するのを待つべきなのか……!?



さて、一方伊勢丹では改装のための一時閉店に向けて、着々と値引きが進んでいます。
6/27まで段階的に値引きされていくようです。

今やほとんどの商品が30%オフ以上。物によっては40、50%オフのものも。
欲しいものがある人は、値引きと売切れをめぐる熾烈な我慢比べをしているんでは!?

かくいう僕も、値引き率がよくなったら買おうかな~なんて思っていた商品がいつのまにかなくなってました(笑)
やっぱりセール期は1週間に1度はチェックしに行かないとダメですね。


そんな僕が伊勢丹で気になったアイテムをいくつかピックアップ。


1.eleventyのポロシャツ
インポートアイテム好きにとっては定番のポロシャツ。
今年はワイメアのポロシャツが雑誌に取り上げられてよく売れたそうですけど、そんなの関係ねえ!!
定番が安くなっていれば嬉しいですよね。ほぼ1万円まで値下げされていました
買うなら今なんじゃないでしょうか!?


2.Alteaのポロシャツ

同じくポロシャツからはAlteaをオススメ。襟裏に花柄をあしらっているので、襟を立てると素敵
リンクのポロシャツとはまたちょっと違います。
定価1.5万円くらいだったのが、今1万円を少し切るくらいの価格だったと思います。
僕がeleventyのポロシャツを買う時に一番迷った候補がこのポロシャツです。


3.ORIANのシャツ

画像はありません!!!(笑)
シャツはサイズごとにブゥワーーー!!って並べてあったんですが、特にORIANが目立ったので。
その他、CITやGUY ROVER、ISAIAなんかもありましたよ。


4.パンツの山

既にサイズごとの展開になっています。チノ系とスラックス系でわけているんでしょうか。
僕の狙っていたインコテックスのフラワージャガードはマイサイズ完売……。
その代わり、G.T.AとPT01でちょっと良さそうなものを再発見。
次にお店に行ったときに残っていれば確保したいと思います。


ジャケットに関しては、僕の意識が秋冬に向いてしまっているのでほとんどチェックしていませんが、秋にも使えるもの、来春に使えるものがあれば購入してもいいんじゃないでしょうか!?

・少し生地が厚手(デニム、厚手のコットン) → 秋口に再利用
・シャツジャケット(薄手のジャケット)     → これからの夏と来春夏に
・ニットジャケット、ジャージージャケット    → 来年春に

あとはデザインとしては落ち着いた配色のチェックやストライプを狙えば間違いないかと。
グレー×ブルグレー、ベージュ×ブラウンのような似たような色の組み合わせですね。「

普段は手の届かないワンランク上のジャケットブランドに挑戦できるのもセールのいいところ。
僕でいえば、タリアトーレやルビアムはセールじゃなきゃ絶対に買わないジャケットです(笑)

ガブリエレパシーニやジジもその価格で、セール価格でようやく8万円かぁ……。
なんて落ち込みながら帰ってきました。

「さすがに秋物を横目に来年の投資に8万円は出せませんよ!!(笑)」

0 件のコメント:

コメントを投稿