神戸ではほとんどのショップが6月末からのセール開始ということで、まだ荒れた状況ではなさそうです。
今回巡回したショップは西から
・ナノユニバース
・ビームスハウス
・バーニーズニューヨーク
・ストラスブルゴ
・チンクエクラシコ
・チンクエウンアルトロ
・サンクエッセンシャル
です。
時間がなかったので、トゥモローランドほか大手セレクトショップは僕の動線上にないものはスルーしてしまいました。
1.ナノユニバース
さて、ナノユニバースではGermanoのパンツ、GiannettoやGuyRover、Barbaのシャツが30?40%オフになっていました。ちょっと割引率は記憶があやふやです。。。
無地のチノパンを追加したいな、って人にはGermanoはオススメです。
2.ビームス
気になるアイテムが多くてピックアップしづらいのですが、ジャケットのサイズがあればラッキーな出会いもありそうだなと感じました。
あとは一部革靴も値下げになっていたので、サイズが合えばお買い得だと思います。
3.バーニーズニューヨーク
結構アイテムが残っている印象でした。
ジャケットはL.B.M.1911、Eleventyをチェックしましたが、どちらもサイズはまだまだ選べます。
パンツはBerwichを見てみましたが、こちらもサイズが残っています。
ベルウィッチはショップでは結構な値段がしますが、並行輸入品だとかなり安い価格で売っているのが疑問だったりします。2~3倍くらい開きが……?
4.ストラスブルゴ
既に秋冬ムードが漂う店舗です。
春夏ものとしては、ジレやパンツがねらい目なんじゃないかと思います。
シヴィリアの柄パンやストラスブルゴオリジナルのジレが、定番の装いの+αに良さそうです。
5.チンクエクラシコグループ
セールを行わないショップとして地位を確立しているショップです。
でも関係なくお客さんは入っているようです。
特にチンクエクラシコでは既に秋冬物がかなり入荷、欠品しているようです。
アルトロとサンクの2店舗はまだ夏ムードですね。8月頃から秋冬にシフトしていくそうです。
ということで、神戸は梅田よりはだいぶ落ち着いた状況でした。
大手セレクトショップを見ていれば大阪とあまり変わらない感じを受けたかもしれませんが、神戸の特徴をつかむためには上記のショップは外せないでしょう!
というわけで、僕もいよいよ本格的に秋冬物へとシフトチェンジします!!
まだ春夏物も少し買いますが、秋でも使えるアイテムという思考でセレクトします。
いつもの購入リポートで、店舗に在庫があるうちにご紹介できたらと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿