ここ数か月は毎日更新できていたのですが、最近更新できない状況が続いています。
ようやく1日あたり平均100件のプレビューを達成したばかりにもかかわらず、もし僕の記事で楽しんでいただける方がいるなら申し訳ない気持ちです。
というのも実は10月頭に転職しました。
自己紹介欄に『Photographerを目指す20代男』と記載していますが、その第一歩をついに踏み出せました。
まだ見習いという立場なので、堂々とPhotographerを名乗るまでいきませんが、近いうちに「プロカメラマンです!」と胸を張って言えるようになりたいです。
(なんて言いつつ、ハッタリかまして名乗ることもありますけど笑)
そんなわけで、ちょっと仕事に専念したいので今後も更新頻度は控えめになってしまうと思います。
時々ではありますが、ファッションと写真を中心にネタを発信していきますので、ゆる~く、お付き合いください。
さて!
今回のネタはヘアケア商品です。
僕の頭皮は乾燥肌で、ちょっと気を抜くとフケやカユミに悩まされます。
おまけに祖父がハゲで、父も頭髪が薄くなってきていますので、僕も他人事でありません!
なのでシャンプーなどのヘアケア商品には気を使うようにしています。
現在使用しているシャンプーはこちら。
最近頻繁にCMで流れているユニリーバのクリアフォーメンです。
手頃な価格のスカルプシャンプーで、下手な高価格シャンプーより良いです。
ちなみにコレを使い切ったら懸賞であたったリガオスを使う予定です。
そしてお風呂上りに使用していたのが、同じクリアフォーメンのこれです。
近所のドラッグストアで、シャンプー・コンディショーナーとこのトニックの試供品サイズがセットになったものが販売されていました。
育毛や頭皮ケアへの効能はわかりませんが、パチパチはじける泡が爽快でした。
試供品を使い切ったので、商品を購入しようと同じドラッグストアに行ったところ発見したのがこちら。
入浴剤で有名なバスクリンから出ているニョッキというシリーズのアイテムです。
というかバスクリンって入浴剤のイメージしかなかったです。。。
髪が『ニョキッ』と生えるイメージで『ニョッキ』なんでしょうか……?
名前からはイタリアンのニョッキしかイメージできません(笑)
そんな怪しい(笑)名前の商品を購入した理由は以下の3点。
1.サイズ……クリアフォーメンが130gなのに対し、ニョッキは180g
2.価格……近所のドラッグストアでは1080円。
3.成分……生薬が含まれているので『効きそう』なイメージ
ダメならクリアフォーメンに戻せばいいかな、と思いまして試しに買ってみた次第です。
使用感はというと、塗布した瞬間の爽快感はクリアフォーメンに軍配が上がります。
ただし、生姜や炭酸の効果なのか、爽快感の持続力はニョッキが勝ります。
僕としてはどちらの商品でもいいかな、という感じです。
シャンプーの方にスーッとする成分が含まれているなら、ニョッキはオススメです!
ヘアケア・フェイスケアにも気を使って、10年・20年後に差を付けますよ!!
こんにちは!ちょっとご無沙汰でしたが、ゆじさんは転職されて、新たなスタートを切られたのですね。やっぱり人生一度ですから、自分の目指すべきゴールに向かって頑張らないとですよね。応援あひておりますよ!そして、私もしっかり仕事します!笑。また、マイペースでの更新、楽しみにしておりますね♩
返信削除ありがとうございます!
削除忙しくなるとはいえ、物欲がなくなったわけではないので、暇を見て購入したものやコーディネートを撮りだめて更新していければと思っています♪