というわけで、夏でも防寒着としてニットが必要になるんですが、カーディガンはあまり好きではありませんでした。
2年前までセレオリ商品で全身固めていた僕にとって、カーディガンは鬼門でした。
なぜならシルエットがものすごく悪い。
アームホールと身幅が太いので、すごくだらしなく見える。
今回カーディガンを探すということで、初めてインポート物のカーディガンを羽織ってみましたが、そのシルエットの違いに感激しました。
それがこのDrumohrのカーディガン。
脇から下の身幅がピッタリ体のラインに沿ってくれるので美シルエットです。
しかもめっちゃ安い。
でもこのビビットなカラーにどうしても購入に踏み切れませんでした。
Men's Clubの日本人スナップ写真ではニットの肩掛けスタイルが散見されましたが、バッチリ似合っているな~と思ったのは全体の1割程度。あとはなんかコスプレに見えます。
よ~く考えた結果、トータルのコーディネートの中でニットだけが浮いているんですね!
だから手持ちの服になじむ色のカーディガンが欲しかったんです。
そこで見つけたのがmando。
中間色のグレーなので、どんな色の服にも相性バツグンじゃないですか!!
おまけにこの変わったデザイン。
普通に羽織っていても、「おっ」となる気がします。
普段は購入しない国産ブランドですが、結構シルエットもイケています。
シルエット単体ならドルモアに軍配が上がりますが、使い勝手ではマンドーの勝ち。
そう思ってこちらを購入しました。
コットン素材なので冬以外の3シーズン対応というのもうれしいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿