「男性のワードローブに必要なのは、トーンの異なる2着のネイビーブレザー、グレーのスーツ、タキシードさ」
いやいや、自分めっちゃ派手な洋服着てるやんけ!!
と言いたくなりますが、言ってることに間違いないと思います。
日本でタキシードが必要な人はそんなに多くないので、略礼服に置き換えるといいのかな?
このパジーニ氏の言葉を受けて、僕はハッとしました。
ネイビージャケットを1着しか持ってない。。。それも何年も前に買った春物だ。。。
僕はあまりにもベーシックなアイテムというのを軽視して、トレンドに囚われすぎていたのかもしれません。
というわけで、2014AWに向けて、男性の秋服の定番アイテムを5つ考えてみました。
これで賢く買い物をせねば……!!
1.ネイビージャケット
トーンや柄はいろいろありますが、まず間違いなく必要なのはネイビージャケット。
無地のツイードが一番ベーシックでしょうか。
もちろん、チェックやメランジのものでも3~5年は着られるでしょう。
2.チェスターコート
黒、紺、グレーあたりが基本だと思います。
明るいネイビーやベージュなら今風だと思います。
ジャケットの上から羽織ってもいいし、今風にニットの上から直接羽織ってもいいと思います。
3.ダウンジャケット
休日のアウターにはコートよりダウンだと思います。
昨シーズンはロング丈のコートが大人のダウンとして流行していましたが、
やっぱりショート~ミドル丈が便利だと思います。
誰もかれもがMonclerやNorcefaceなので、個人的にはPeutereyを推したいと思います。
ショート丈のRemingtonはスポーティだけど子供っぽくならないのがいいです。
4.カーディガン
ハイゲージかミドルゲージかはTPOや好みで左右されますが、まず間違いない定番アイテム。
もちろん、ニットならプルオーバーという選択肢もありますが、温度調節できるメリットがカーディガンにはありますからね!!
なんて言いながら、今季はクルーネックのプルオーバーが気になってたりします(笑)
5.デニム
休日のパンツといえばデニム。
秋冬なら濃いインディゴかグレーが間違いないと思います。
時代やファッションの系統によってパンツの太さは違いますが、今なら間違いなくテーパードの効いた細デニム!!
Sivigliaが代表でしょう!
Entre amisなんかもおもしろいですね。
と、ここまで書いておいて、僕は実際にこれらのアイテムを持っているのかというと……
・ネイビージャケット……なし
・チェスターコート……なし
・ダウンジャケット……あり(Herno)
・カーディガン……あり(Uniqlo)
・デニム……あり(Uniqlo)
ユニクロはあくまでもアイテムが揃うまでの繋ぎだと思って買ったので、ほとんど揃えていないことになります……。
ということで、今AWはこのうちの半分は購入したいと思います!!
チェックのコートや柄パンツなどトレンドアイテムは多々ありますが、今季はこのベーシックアイテムを買う必要があるぞ! ってことを思い出しして、トレンドアイテムに偏らないようにします!
流行に敏感なお方、僕と同じようにベーシックアイテムが疎かになっていませんか?
今一度確認を!!
0 件のコメント:
コメントを投稿